top of page
5/22 何のためにYOGAがあるのかAKIKO SHIMIZU
00:00 / 03:00
1/17 どっちがいい?AKIKO SHIMIZU
00:00 / 05:28
何のためにYOGAがあるのか
NEW!!
5:22 何のためにYOGAがあるのかAKIKO SHIMIZU
00:00 / 03:00
何のためにYOGAがあるのか
NEW!!
5:22 何のためにYOGAがあるのかAKIKO SHIMIZU
00:00 / 03:00
新年のご挨拶
NEW!!
1/4 新年のご挨拶AKIKO SHIMIZU
00:00 / 04:51
新年のご挨拶
NEW!!
1/4 新年のご挨拶AKIKO SHIMIZU
00:00 / 04:51
春は毒だし!デトックスのシーズン
NEW!!
2/13 春は毒だし!デトックスのシーズンAKIKO SHIMIZU
00:00 / 04:11
女性専用YOGAスタジオ・オンラインYOGA・アーユルヴェーダ講座
ヨーガ&アーユルヴェーダ OMA
MAIL: info@omayoga.com

新着お知らせ

-
04/25 オンラインYOGA6周年無料公開SPECIAL 4/29(火)、5/3(土)~6(火)朝7:30から30分間の朝活YOGAクラスを無料でご体験いただけます。Youtubeのチャンネル登録もしくはOMA公式LINEのお友達登録をしていただくとお知らせが入りお気軽にご参加いただけます🎵オンタイムが難しい方も24時間いつでもご視聴可能です。 Youtube OMA公式LINE https://line.me/R/ti/p/@kpe7063c
-
04/25 ゴールデンウィーク中のスタジオスケジュールについてゴールデンウィーク中のスタジオスケジュールについてお知らせいたします。 OMA5月のスタジオカレンダーへ
-
04/25 締切間近‼️食薬スパイス料理教室(4/29火祝10:30-)作りながら食べながらアーユルヴェーダが学べちゃう! 今回は春編。 春になると始まるあの不快な症状・・・なんで?どうしたらいい? がわかってしまうのがこの料理教室。 OMAアーユルヴェーダ講師が考案したレシピで 春の不調対策の食材選びから調理法、食事法、消化力UPについても バッチリ。上馬塲先生のお墨付きです。 上馬塲和夫先生の講座『誰でも実践できる四季の予防医学』でご紹介 したレシピ 【予防医学に基づいた-春のアーユルごはんプレート-】 を実際に作ります。 アーユルヴェーダ日本の第一人者、上馬塲先生の講座をまだご受講 でない方も料理教室のご参加OK! ぜひぜひご参加ください! 日時:2025/04/29(火曜祝日)AM10:30〜13:30頃 場所:目黒区民センター内 社会教育館 調理室 料金:一般6,600円 会員5,500円
-
04/01 アーユルヴェーダ実践マスター講座 応用編(全6回 ) 2025年4月開講!受講者募集アーユルヴェーダ実践マスター講座 応用編(全6回 ) (旧ホームアーユルヴェーディストコース) 第12期を2025年4月に開講いたします。 アーユルヴェーダの智慧のある生活を実践する講座です。 自分を知り、すぐに実践できるアーユルヴェーダの智慧を楽しく学んでいきます! 是非この機会にご受講ください。 期間:4月~8月指定の土曜日(4/26,5/24,6/28、7/19,8/9,8/30) 時間:13:00~16:00(初回のみ16:30まで)
-
04/01 アーユル鍼灸新登場!この度パーソナルの時間帯に『アーユル鍼灸』と題して鍼灸師AyaがOMAに登場! コンセプトは“自分自身の本来ある美しさに気づき 健幸・健康美 ” 身体を動かせる喜びを思いっきり味わえる、本来あるご自身そのものの輝き、YOGAを愉しめる身体と心に気づいていただけるよう鍼灸施術でサポートします! OMAが初めての方のお申込みはこちらから
-
04/01 木曜日・金曜日に新規クラス開設4月からクラスを新設します。 新設クラス 木曜日 10:00〜11:30クラス 金曜日 10:00〜11:30クラス
-
04/01 オンラインヨガOMLINE 限定配信クラスの4月無料公開スケジュールオンラインヨガOMLINE 限定配信クラスは毎月第1週末に無料公開しています。 4月の無料公開は 4月5日(土)・6日(日) 7:30LIVE配信開始! 配信クラスは24時間いつでも視聴可能です。 ー限定公開クラス参加方法ー OMA公式YouTubeチャンネル登録&通知の🔔マークをON。 公開時に通知が入りますので、おうちから参加してくださいね!
OMAのヨーガの特徴
OMAのYOGAの特徴


AyurYOGA
OMAのYOGAは継続率の高さが自慢
つまり、続けるほどの体感が違うのです
Yoga&AyurvedaOMAのヨーガはインド伝承YOGAをベースに、アーユルヴェーダの考え方を取り入れたオリジナルのYOGAプログラムを展開しています。もちろんOMAのYOGAインストラクターはインドでYOGA研修を受け、アーユルヴェーダ講師としても活躍しています。
ひとりひとり無理なく、そして続けるほどにエクササイズでは得られない深まりを得ることができます。続けるほどに実感が伴うためか、スタジオクラスの3年以上継続率は70%、朝活眠活OMLINEは85%の3年以上継続率を誇ります。この継続率の高さは一般的なYOGAスタジオと異なる点で、私たちの小さなYOGAスタジオの自慢の一つです。
初心者の方はもちろん、単なるエクササイズではないYOGAをお求めの方など、一度体験にいらしてください。


新規クラスOPEN!!
木曜日・金曜日
10:00-11:30

講座イベント
アーユルヴェーダ講座・各種イベント

youtube