top of page

瞑想

​意識のヨーガ

快眠

​ヨーガ

断食

​講座

​スパイス&ハーブ

​講座

アーユル

​ヴェーダ

基礎講座

OMAのヨーガプログラム(アーユルヨーガ)には、人間の取り扱い説明書とも称されるアーユルヴェーダの智慧をふんだんに取り入れています。心も身体も整えたい方、体質を知り食生活や体調をより自然な方法で改善したい方、アーユルヴェーダを学びながらヨーガで健幸を目指したい方などに特に喜ばれています。

中目黒駅

徒歩4

都会の喧騒を忘れ

太陽の光と緑と杉の床のぬくもり

を感じながら

ヨーガで心身を整えていける

そんな場所です。

アーユルヴェーダ

​もしっかり学べる

少人数制

ヨガスタジオ

Yogaクラスをスタジオとオンラインで。 アーユルヴェーダ講座も随時開催しています。

Book Your Spot

  • 6/16 【New!】 朝YOGA無料公開DAY 7/5-6(土日)
    Youtubeにて30分間の朝YOGA無料公開! OMAでは毎日7:30より、朝活!眠活!オンラインYOGAにご登録の お客様を対象に朝YOGAをYoutbeにてライブ配信しております。 7/5-6(土,日)は無料公開DAYですのでどなた様もご参加いただけます。 ぜひこの機会にお試しくださいね!
  • 6/15 【New!】 食薬スパイス料理教室 7/6(日)10:30〜13:30
    医食同源・食薬同源  食を通して夏の養生法を知ろう 上馬塲和夫先生の講座『誰でも実践できる四季の予防医学』でご紹介したレシピ【予防医学に基づいた-夏のアーユルごはんプレート全6品】を実際に作りながら、夏編の復習をしていきます。 アーユルヴェーダの考え方をベースに夏にあわせた食材、スパイス、調理方法、食べ方など、アーユルヴェーダの春の養生法が詰まった料理のレシピです。 考え方を知ることでご自分で応用しながら、食の養生を日常に取り入れることができるようになります。 こんな人におススメ スパイスの使い方を知りたい人 使いきれないスパイスがキッチンに眠っている人 健康を考えた食事をしたい アーユルヴェーダ料理を知りたい 体調・体質・季節に合わせた食事法を知りたい 心満たされる食事は、何よりも身体によく美味しいものとアーユルヴェーダでは考えます。 アーユルヴェーダの観点からお伝えする上馬塲先生の講義から、学ばせていただいたことを、料理を作りながら食べながら和気藹々とシェアする会です。 『誰でも実践できる四季の予防医学』をご受講でない方もご参加いただけます。 [日時] 7月6日(日)10:30〜13:30 [場所] 目黒区菅刈住区センター 調理室 東京都目黒区青葉台2-10-18 JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線 中目黒駅から徒歩12分 [受講料] 一般   6,600円 OMA会員・HAC修了者 5,500円 ※OMA会員とはYoga&AyurvedaOMAに入会登録料を支払った方を指します。 ※HAC修了者はホームアーユルヴェーディスト講座修了者を指します。 [最小催行人数] 3名 [定員] 25名 [申込期限] 7月4日(金) 17:00 事前に四季の予防医学(春編・夏編)の講座をご視聴いただきますと、より学びが深まります。
  • 6/09 四季の予防医学(夏編) 収録致しました!配信までお待ちください。
    \ 医師と学ぶ、アーユルヴェーダ夏の養生法の収録を行いました! / 今回もとても良い講座になりました。 この講座は、ビデオワークショップで有料配信致します。 収録した動画の編集が終わるまで少々お待ちください。 【講座内容】 インドの伝統医学アーユルヴェーダには、季節ごとに心身を整える「リトゥチャリヤ(季節の過ごし方)」という智慧があります。 今回は「夏」に焦点を当て、消化力(アグニ)や毒素(アーマ)などをテーマに、医師がわかりやすく解説。 夏バテや湿疹といった身近な不調の背景を、医学的そしてアーユルヴェーダの視点から学びましょう。 初めての方も歓迎です!
  • 6/02 実践集中講座 お申込受付中! 7/24.8/11
    アーユルヴェーダ 実践集中講座 (​基礎編) 7月24日(木)13:00~17:00 8月11日(月・祝)10:00~14:00
  • 5/28 【第13期】実践マスター講座 <受講者募集中!>7/12〜全6回
    講座回数:全6回(合計18時間) 開催日:毎月1回 第2土曜日 ※8月のみ変更あり 時間:13:00~16:00 ※初回のみ16:30終了 7月12日、8月2、9月13日、10月11日、11月8日、12月13日 ※オンライン受講も可能
  • 4/01  アーユル鍼灸新登場!
    この度パーソナルの時間帯に『アーユル鍼灸』と題して鍼灸師AyaがOMAに登場! コンセプトは“自分自身の本来ある美しさに気づき 健幸・健康美 ” 身体を動かせる喜びを思いっきり味わえる、本来あるご自身そのものの輝き、YOGAを愉しめる身体と心に気づいていただけるよう鍼灸施術でサポートします! OMAが初めての方のお申込みはこちらから
  • 4/01  木曜日・金曜日に新規クラス開設
    4月からクラスを新設します。 新設クラス 木曜日 10:00〜11:30クラス 金曜日 10:00〜11:30クラス
イベント
2024年6月〜
【講座・イベントのご案内】

WORKSHOP

スーパー健康食品

よくわかる!すぐ使える!アーユルヴェーダBasic

上馬塲和夫先生監修のアーユルヴェーダ講座

スタジオ受講 またはオンライン受講

6月21日(金) 10:00〜 13:30

7月27日(土) 13:00〜 16:30

​WORKSHOP

4.png

満月&新月二夜のプログラム
月YOGA

第一夜 やぎ座♑満月
7月21日(日) 18:00~20:30
第二夜 しし座♌新月
8月4日(日) 18:00~20:30

山羊座の満月から獅子座新月を通じて私が月に巡り合うひとときを。


心と身体と月のサイクルをテーマにした、新月&満月二夜の月YOGAプログラム。


月の巡りと合わせ自分を見つめていきましょう。

INDIA TOUR

peatixサムネイル (10).png

OMAの仲間と行くインド旅

1122日金曜日~29日金曜日7泊8日

主催 株式会社大陸旅遊 観光庁長官登録旅行業第1399号

OMA念願のインドツアー催行決定!

インド、ここは当スタジオのAkikoの人生を変えた「第二の故郷」ともいえる国です。OMAオープン以来、いつかは実現したいと思っていたインドツアー。この度、大陸旅遊さんのお力を借りて実現する運びとなりました。

インド旅関連イベント

旅の想像を膨らますお話会

インド旅作戦会議という名のお話会

77日日曜日 14:00~

Akikoのインド体験談や「OMAの旅ってどんな様子なの?」「どんな旅にしようかな?」などなど、旅の想像を膨らますお話会を開催します。
行く気満々な方はもちろん!この旅が気になってる方も大歓迎!!
Zoom参加で聞くだけ~でもOK!ご参加お待ちしています!

インド旅概要・インド旅関連イベントは

OMA公式LINEでご案内中!

EVENT

今この瞬間の美しさを残す

ポートレート&メイクの会

『自然な今を美しく残す』
笑いシワもあなたの人生そのものが美しいから、自然な「今」の貴方を残しましょう!
『自分の美しさを引き出す』
プロのワンポイントレッスンで、当たり前のいつものメイクも少しの変化で、あなたらしさが引き出される!
『自分のための写真』
家族のためでない記念写真を。「今」の輝きを大切に、自分のためだけの写真です。
自分の内面の美しさが引き出され、その魅力を再発見すると自然にイキイキと輝きだします。
自身の放つ輝きに気づくと自己肯定感が高まります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無垢杉の床、グリーンがたくさんのナチュラルな雰囲気のスタジオで少人数のグループにて行います。
カフェのようなリラックス空間で和気あいあいと語らいながら、自然とリラックスした表情で撮影いただけます。

peatixサムネイル (11).png

831日土曜日​ ①10:30~12:30/②14:00~16:00

前回参加の皆様に大満足&大反響をいただきました。

今回は週末の開催!たくさんの方のご参加お待ちしています。

インド旅

OMAのYOGAは継続率の高さが自慢
つまり、続けるほどの体感が違うのです

Yoga&AyurvedaOMAのヨーガはインド伝承ヨーガをベースに、アーユルヴェーダの考え方を取り入れたオリジナルのヨーガプログラムを展開しています。

もちろんOMAのYOGAインストラクターはインドでYOGA研修を受け、アーユルヴェーダ講師としても活躍しています。

ひとりひとり無理なく、そして続けるほどにエクササイズでは得られない深まりを得ることができます。

​続けるほどに実感が伴うためか、スタジオクラスの3年以上継続率は70%、朝活眠活OMLINEは85%の3年以上継続率を誇ります。この継続率の高さは一般的なYOGAスタジオと異なる点で、私たちの小さなYOGAスタジオの自慢の一つです。

初心者の方はもちろん、エクササイズではないYOGAをお求めの方など、一度体験にいらしてください。

0071_0E3A5831.jpg
初心者大歓迎!
女性専用ヨーガスタジオ

ヨーガ体験についてはこちらから
studioclassバッジ.png

スタジオクラス

OMAスタジオでの

グループクラス90分

どこでもYOGA.png

どこでもYOGA

スタジオクラス90分を
​オンラインで受講し放題
omline-logo0412.png

朝活!眠活!
『OMLINE』

動画配信サイトを使った
オンラインヨーガ

LOGO (3).png

パーソナルクラス
マンツーマン、ペア、グループなどでのおひとりおひとりに合わせたクラス

アーユルヴェーダカウンセリング

OMAのアーユルヴェーダカウンセリングでは、アーユルヴェーダ体質診断を行い、自分の体質(ドーシャ)、現在の状況をチェック!

個々にあったセルフケアの実践法、食事、過ごし方、ハーブ&スパイスの使い方などをアドバイスします。

​お申込みはお問合せにて「カウンセリング申込」とご連絡ください。

​押し返しご連絡いたします。

S__3555353.jpg

3,800円​/60分

問合せ

ヨーガ体験申込み・お仕事のご依頼・各種お問い合わせ

24時間以内に返信いたしますが、それ以降になっても返信なき場合、

何らかの不具合が考えられますので、再度お問い合わせをお願いします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

LINEでの受付もしています。
お友だち追加後メッセージをくださいね!

法人様への対応・お問い合せなど

Yoga&Ayurveda OMAはシャンティーライフ株式会社が運営しています。

​弊社HPにて法人プランをご用意しています。

瞑想
スクリーンショット 2024-01-30 180616.png

​お役立ちのヨーガ動画がたくさん!

OMA公式YouTube

チャンネル

毎月1日更新の『今月のお話とヨーガ』では

アーユルヴェーディックな養生法や智慧を公開中

チャンネル登録をおねがいします

★清照庵サムネ (9).png

OMA公式YouTubeサブチャンネル

AkikoのYouTubeチャンネル

照庵

毎週火曜日夜は生配信

『瑞照の氣づきの小部屋』

チャンネル登録をおねがいします

山岳
shantih
note 1280670 (2).png

OM Shantihは、Yoga&Ayurveda OMAのフリーペーパー!
スタジオスケジュールや当スタジオ代表のAkikoのコラム、今月のヨーガアーサナや呼吸法、精油、スパイス&ハーブ、おすすめレシピなど、盛りだくさんの情報を掲載しています。

OM ShantihはOMA公式noteにて公開中!スタジオで無料配布もしています。お越しの際はぜひお持ち帰りください!​

今月のOM Shantih
logo.png

OMA公式note

OM Shantihマガジンにて更新中

バックナンバーもみてね!

カレンダー

スタジオ&オンラインヨーガ

OMAカレンダー

ヨガの情報サイトはヨガジェネレーション
ヨガ教室検索はYOGA ROOM
bottom of page