top of page

 今月のOM Shantih(オームシャンティ)

OM Shantihは、yoga & Ayurveda OMAが毎月発行しているフリーペーパーです。イベントやクラスのお休みのお知らせや、今月のヨーガ、今月の精油、今月のスパイス&ハーブ、オススメのレシピなどを掲載しています。​スタジオ内にフリーペーパーとして置いてありますのでお越しの際は是非どうぞ。

​スマホでご覧いただく場合は読みにくいかと思いますので、記事内容は画像の下部に掲載いたしますので、​よろしければそちらからお読みいただければと思います。

OM Shantih 2023年 7月号(記事内容)

スクリーンショット 2023-07-13 23.21.21.png
スクリーンショット 2023-07-13 23.25.31.png

コラム

『誰もが誰かの先生である』

皆さまにとって『先生』は誰ですか?きっと何人か思い浮かんだと思います。自分の知らないことを教え導いてくれる存在はまさに『先生』ですね。私にも先生と呼べる人はたくさんいますが、印象的だったのは、ガラス工芸の先生。何度やっても上手くいかないことを先生に話した時に、原因、理由、そして対策までも明確にすぐに答えて下さり、この方は本物の先生だ!と思ったのをよく覚えています。

何かが上手くできるだけではなく、失敗した時にそれを乗り越える術を持っているのが先生だと。尊敬✨でした。

しかし、先生という存在が気づきを与えてくれるものだとしたら、日常の暮らしの中に先生は溢れているのではいかとこの頃気づいたのです。

今は亡き両親からの教えに『人の振り見て我が振りなおせ』という言葉がありました。

人の姿や言動を見て、気づきやヒントを得て見習ったり。誰かの姿に感動して何かのきっかけになったり。あるいは戒めたり。反面教師という言葉もありますね。

本人が気づかないところで誰かの人生が変わるほどの影響を与えている…その姿や言動に影響を受け、何かのきっかけになるとしたら…それは凄いことですよね。私たちは『誰もが誰かの先生になり得る』ということになります。

そうは言っても、私には人に教える技術も技も何もないと仰るかもしれません。でも、小さなことでもその姿を誰かが見て、その方の人生が変わったかもしれません。

私たちの関わりとは、そのように影響し合っているということなのです。物質的にも精神的にもひとりでは生きられないというのがそれを現していますよね。私たちは繋がりの中で生かされているのです♡

共に学び共に生きる✨ですね。皆さまが私の先生です。私に繋がる全てに改めて感謝です。Akiko

Information

【お休み】

7月29日(土)~31日(月)

毎週金曜日

【スタジオオープンします!】

7月17日(月)海の日

【イベント】

◎YouTube7月の過ごし方公開

7月1日(土)

◎はじめてのアーユルヴェーダWORKSHOP

7月8日(土)21:30~22:00

◎アーユルヴェーダ基礎講座

7月15日(土)13:00~16:30

◎高野山YOGAリトリート

7月28日(金)~30日(日)

【今月のテーマ

深淵の静けさと涼やかさに気づこう

いよいよ夏本番です。環境が容赦なく熱を上げ、外側も内側もヒートアップ🔥そんな時のヨーガのテーマは『クールダウン』。余分な熱をしっかりと外に出し、心身ともに涼やかに過ごせるようなプログラムです。ヨーガニドラータイムもたっぷりお楽しみください♪

今月のアーサナ

シャヴァアーサナ

屍のポーズと言われるリラックスのポーズです。両手両足をやや広めに開いて手の平は上向きにします。身体も心も力を抜いて呼吸を深めます。全てを大地に委ねてみると、心の静寂が静かに深まります。

ヨーガニドラーから得られる効果

“なにもしない”ことをする究極のリラクゼーションといわれるヨーガニドラー。潜在意識にアプローチすることで自分の内面・自分の中に眠っているものと向き合い、人生の中で叶えたいことや、目標を達成することができるようになります。

スクリーンショット 2023-07-14 0.13.18.png

今月のSpice &Herb

センブリ

V↑P↓K↓

ゲンノショウコ、ドクダミと並び日本の三大民間薬のひとつです。「当に薬である」ということから当薬(とうやく)と名前がついたとされています。食べ過ぎ・消化不良、食欲不振、腹痛、下痢に効果的とされています。

今月の精油

 

フランキンセンス

Boswellia carterii

カンラン科樹木のミルクのような樹液が固まったものです。乳香、オリバナムとも呼ばれます。

イエスキリスト誕生時に東方の三賢人が捧げたものの一つで、宗教儀式や瞑想などに古くから使用されました。

心を穏やかに鎮静させる、呼吸器にも働く爽やかさのある上品な香りです。

復活のオイルとも呼ばれ、アンチエイジングの強い味方にもなります。禁忌はありません。

スクリーンショット 2023-07-13 23.37.54.png
スクリーンショット 2023-07-13 23.37.03.png
スクリーンショット 2023-07-13 23.36.43.png
スクリーンショット 2023-06-06 12.44.37.png
スクリーンショット 2023-04-26 19.32.34.png
bottom of page