何のためにYOGAがあるのか
NEW!!
何のためにYOGAがあるのか
NEW!!
新年のご挨拶
NEW!!
新年のご挨拶
NEW!!
春は毒だし!デトックスのシーズン
NEW!!
ヨーガ&アーユルヴェーダ OMA
MAIL: info@omayoga.com
女性専用ヨーガスタジオ・オンラインヨーガ・アーユルヴェーダ講座
ヨーガ講師プロフィール
.jpg)

尾股 あき子
Yoga & Ayurveda OMA主宰
ヨガ&アーユルヴェーダアドバイザー
4年間におよぶインド滞在にて数々のヒーリングテクニックを取得
アーユルヴェーダ医師ミナクシ・ジョシ氏に師事。
IHRFヨガティーチャートレーニングコース修了
アーユルヴェーダ ベーシックコース修了
ナチュロパシー
ヨガ ディプロマ取得
メディテーション ティーチャー
レイキヒーリング マスター
シータヒーリング 基礎・応用コース修了
日本帰国後、目黒においてYOGAサークルYOGA+の講師を始め、
各地での講師の依頼にも赴き、アーユルヴェーダの普及に努めている


木戸 玲
TFヨガティーチャートレーニング修了
約3年間のインド生活で、インド料理、インド古典舞踊、ヨーガ等...
インド文化とインド人マインドにも影響を受けました。
皆様と共に、気持ち良く伸ばし、ほぐし、ノープロブレムで幸せな心
と体を目指していきましょう。
.jpg)
Aya
★体質:KAPHA PITTA ★趣味・好きなこと:食べること、料理
★好きな食べ物:納豆・大豆製品全般、甘いもの
★苦手なこと:変化(変化に弱いカファ子ちゃんなもので)
★座右の銘、四字熟語:春風接人
★幸せを感じる瞬間:寝る瞬間、甘いものを食べてるとき
★オススメのアーユルヴェーダ的習慣:舌みがき(朝にどのくらいアーマ・老廃物が溜まっているのかよくわかります!)
★OMA3年目によせてひとこと:今年の5月からOMAの仲間に入れさせてもらいましたayaです。まだお 目にかかれてない方も多いと思います。まだまだ仲間に入りたてですが、まる で昔からいるように皆さんが暖かく迎えてくださって、とても嬉しいです!OMAの何でも包み込んでくれるような暖かさや安心する雰囲気、あきこさ んを筆頭に皆さんが作り上げてくださってるんだなぁーと実感してます。3周年を迎えてさらにパワーアップしていくOMAのヒストリーを皆さん とともに紡いでいけたら嬉しいです。よろしくお願いします!